忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/11 15:48 |
資産運用として定期預金を考えているならインターネットバンキングを使ってみない?
資産運用を真剣に考えなくてはならないとわかっていても、資産運用に回せるだけのお金がない。
となると、まずは徹底して貯蓄に専念することしかないですよね。
きちんとお金を貯める癖がついている人は貯金自体難しくないでしょうが、今貯金がそんなにない人というのは突然お金のやりくりが上手になるということは考えにくいです。
そこで普通にタンス預金をするのでは絶対に誘惑に負けて使ってしまう、または少しでも金融機関に預けたほうが金利がつきますのでそのほうが良いと考えている方は定期預金から始めてみてはいかがでしょうか?今はインターネットが普及していますが、インターネットを利用する家庭も増えていますし、金融機関でも「インターネットバンキング」といった、いつでもインターネットを通じて残高の確認や振込みなどができるシステムを設けてあります。
インターネットバンキングのメリットはいくつかあります。
まずは銀行に足を運ばなくても良い。
自宅からいつでも確認ができる。
そして金利が他の銀行よりも少し高めのところもあります。
便利で金利が他より高い。となると、インターネットバンキングを利用すればお得ということですし、微々たるものですが、資産運用に回すための資金繰りに対しての近道とも考えることができますよね。
定期預金は簡単にすぐ引き出せるものではありません。
ですので、誘惑に負けて結局引き出して残高がない、なんてことにならなくて済むのです。
PR

2010/01/08 07:24 | 資産運用について

<<イン・ザ・マネーとアウト・オブ・ザ・マネーについて! | HOME | インデックスファンドとはどんなものですか?>>
忍者ブログ[PR]