忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/04 14:41 |
投資信託の情報を探すならネットを漁るのが一番かな?
投資信託を購入する際、どの投資信託を買うかで迷う、というのは初心者に必ず立ちはだかる壁です。
投資信託は様々な会社が扱っており、その条件も千差万別、十人十色で、山があれば谷もあるといった風にどこも一長一短です。
そんな条件の羅列に頭を悩ませるのが面倒だ、という初心者の方は、インターネット上によく見受けられる「おすすめ」系のサイトに目を通す機会が多いのではないでしょうか。

条件の良い投資信託を紹介したり、ランキングやベスト○○といった形で投資信託を格付けしている「おすすめ」系のサイトは、初心者にとって非常に便利です。
何より良いのはわかりやすいところで、長々と説明を受けたり見たりするよりも、客観的な数字を並べられてああだこうだ言われるよりも、ここが良いここがダメ、ここが一番ここが二番という風に表示される方がずっと簡単に理解できるでしょう。

[PickUp]廃バッテリー・中古バッテリーの処分・廃棄に便利!再生バッテリーも格安で販売中!
バッテリー処分・廃棄のコツ
バッテリー処分・廃棄(無料)
バッテリー処分・廃棄方法
バッテリー処分・廃棄が無料!
バッテリー処分・廃棄ガイド

しかし、ここで注意しなければならないのが、おすすめサイトの記事はあくまでその管理人及び執筆者の主観である事、ランキングはあくまで一点の評価のみに特化した者だという事です。

つまり、わかりやすいからと安易におすすめ若しくは一番の商品を選んでも、それが必ずしも希望する商品であるとは限らないという事です。

総合ランキングなどというのも良く見かけますが、その総合的な部分を判断するのもサイトの管理人ですし、それが必ずしも利益率に繋がるとも限りません。

おすすめサイトを有効利用するということは、単にそこで紹介されている商品を購入するという事ではありません。
そのサイトの情報を元に、自分で判断する事、或いは判断力を付けることが重要なのです。
PR

2010/08/12 13:52 | 投資信託

<<レバレッジを使える225先物取引だけど株式投資の違いは何? | HOME | 証券CFDで取引されている銘柄とは!(2)>>
忍者ブログ[PR]