忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/05 04:50 |
信用取引での配当調整額とは!
信用取引では、お金・株券等を証券会社から借りて取引をします。取引をするのは投資家本人になりますが、現物株とは違うので信用取引で借りた株券は投資家本人の所有にはなりません。

ですから、証券会社からお金を借りて株券を購入したとしても、株主とはなりませんので株主としての権利は無いという事になり、結果的にその株券の株主優待も受ける事が出来ないという事になります。

信用取引では、購入した株券の配当に関しても配当金は受け取る事が出来ません。しかし、これでは投資をする意味が無いですよね。ですから信用取引に関しては買い方側と売り方側で、配当の相当額を双方でやり取りをするというやり方で、調整を行う事になります。これを「配当調整額」という様に呼んでいます。通常は売った側が買った側に支払うという形態を取る事になります。

この配当調整額には買った側に権利がありますので、通常配当金が確定するタイミングと同じタイミングで確定される事になります。とはいう物の実際にお金が受け渡されるのは1?2週間後という感じになります。

[PickUp]人間には酵素が必要!口コミ評判の野草酵素・酵素八十八選!
野草酵素・酵素八十八選の口コミ・評判
酵素ドリンク・酵素八十八選の効果・評価
野草原液・酵素八十八選の評判・感想
酵素八十八選(野草酵素)口コミ
酵素八十八選(野草酵素)効果

また、配当調整額は別名「配当落ち調整額」という様にも呼ばれていて、信用取引においては配当も実は建て玉になるので発生しないのですが、配当が数字上発生する事によって株の価値自体は下がってしまう事になります。その下がった分の価値を調整しましょうという事になるのです。

ですから、実際には配当という形にならないので、配当所得という事で申告も不要という事になります。
PR

2010/09/28 07:34 | 信用取引について

<<日本でベトナム株の口座開設をする方法! | HOME | 商品先物取引の証拠金は主に4種類あります!>>
忍者ブログ[PR]