忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/18 20:08 |
投資信託と分配金!メリットの裏にあるデメリットとは!
投資信託によって得られる収益は、分配金と基本価格の値上がりによる利益分です。
その中でも特に重要視されるのが分配金です。

分配金とは、証券会社や投資信託会社などの専門機関が信託された資本を使って行った運用によって得た収益の一部、若しくは全額を、決算毎に投資家に対して分配するお金の事です。
つまり、皆から預かったお金で勝ち取った利益を皆で分けるという、初心者の方にもとてもわかりやすいシステムです。

分配金は受益証券の口数に応じて支払われ、口数が多いほど多額の分配金を得られます。
支払い方式は、収益を分配金として支払うケース、収益分を同一ファンドに再投資するケース、投資家本人がそれらを選択できるケースなど、様々です。

追加型株式投資信託の場合は、分配金が二種類あります。

ひとつは普通分配金で、分配落ち後の基準価格が投資家の元本を上回る部分から支払われる分配金のことを言います。
なお、この普通分配金には税金が課せられます。

もうひとつは特別分配金で、分配落ち後の基準価格が投資家の元本を下回る部分から支払われる分配金です。元本の払い戻しという事になるので、課税の対象とはなりません。

分配金はファンドごとに異なっており、分配金を沢山だしてくれるファンドは当然のことながら人気が高いです。
近年では、毎月分配金を出すというファンドも増えてきました。
初心者の方にとっても、利益が多く出るというのがわかりやすく期待しやすいので、この分配金を参考にファンドを決定するケースが多いようです。

ただ、分配金の支払い頻度が高いからといって必ずしも良いとは限りません。
分配金を出すと、その分基準価額が下がったり、その都度手数料が掛かったりしますので、時には損をしてしまうこともあるのです。

初心者の方は、そういったデメリットもしっかりと把握した上でファンド選びを行いましょう。和菓子お取り寄せチョコケーキお取り寄せ
PR

2010/02/28 09:26 | 投資信託

<<再チェックしてみよう!225先物取引の特徴とは! | HOME | ポストFXというけど証券CFDの具体的な特徴は!>>
忍者ブログ[PR]